【10円でお試し可能】ご飯をバクバク食べるようになったサプリメント

ペットがいる家庭でのコバエ対策に「めんつゆトラップ」が効果的

ペットがいる家庭でのコバエ対策

コバエが気になる季節になりました。

キッチンの周りをウヨウヨ。
リビングもウヨウヨ。

顔の周りを飛ばれると、もうイライライライラ。

「いっそバルサンでも仕掛けて手っ取り早く一掃してやるか」と思いますが、ペットを飼う家庭ではそれも中々難しい。

スプレー系など殺虫剤を使った駆除も室内犬の前ではあまり使いたくないので、今回はコバエ退治に便利な「めんつゆトラップ」を実践してみました!

こんな方にオススメ
  • 室内でペットを飼っていてコバエに悩んでいる飼い主さん
  • 低コスパのコバエ対策方法を知りたい方

めんつゆトラップとは?

めんつゆトラップとは、ペットボトルなどの容器の中に洗剤を含ませ、コバエを溺死させる室内でのコバエ対策です。

めんつゆを仕掛けることで、大好物の匂いにつられたコバエ等がめんつゆのプールに勝手にダイブしてくれます。

その中にかすかに含ませた洗剤の力で、コバエが溺死します。

MEMO
めんつゆ以外にもお酢・はちみつ・ラー油・しょうゆなどでも可能みたいです。

アナログな方法ながら、犬にも家計にも優しい対策方法です。

普段室内犬と一緒に部屋で生活しながら、食卓やキッチンをウヨウヨするコバエにお困りの方にはオススメです!

めんつゆトラップの作り方

用意するものは下記の4つです。

用意するもの
・めんつゆ
・水
・台所洗剤
・容器(ペットボトルの底を切ったもの)
わんポイント
めんつゆはできるだけ匂いが強いものが良いので、ストレートタイプより、希釈タイプだとより効果を期待できるようです。

コロン家では普通にスーパーで売っているストレートタイプのめんつゆを使用しましたが、それでも効果はありました。

仕掛けの手順は以下の通り。

手順1
めんつゆを水で薄める
めんつゆに水を入れて混ぜます。薄める割合はめんつゆ:水が1:1くらいの量が良いです。
手順2
薄めためんつゆを容器に入れる
容器にめんつゆを入れます。容器は2リットルペットボトルの底5センチくらいを切ったものが使いやすいです。
手順3
洗剤を入れる
台所用洗剤を容器の中に数滴加えます。2〜3滴加えるくらいで良いです。
手順4
設置
あとは設置して放置するだけ。設置する場所はコバエが発生しやすいキッチンやゴミ箱付近が良いです。

だいたい1日で効果があります。よ〜く中を覗いてみると、、、コバエがおる!

ちなみにめんつゆトラップは1日を目安に処理しています。

理由は香りがなくなったら効果がないのと、長期間放置しておくとコバエが卵を産みつけて、新しいコバエが発生してしまうので。

一晩経ったら処理(もしくは交換)して仕掛けています。

コバエが居なくなるだけで自宅の中がかなり快適になります。

これでコロンも安心して快適に眠れるね(^-^)

という事で今回は、室内犬がいる家庭でもカンタンにできる「コバエ対策方法」でした!

とは言え、この方法はあくまで室内でできる対策法です。

外出時の他の虫(ノミ・マダニ)対策についてはこちらをご覧下さい。

愛用している犬の虫除けグッズとその効果愛用している犬のノミ・マダニ対策グッズとその効果について