愛犬がなかなかご飯を食べてくれない・・。
体調に変化が感じられる訳でもないのに、愛犬の食が細いと心配になりますよね。
愛犬のコロンもなかなか思うようにご飯食べてくれない時期がありました。元々体が小さく少食なので、1日フードをほとんど食べず、体重が1キロを切ることもありました。
ドッグフードを変えたり、ご飯を食べない原因を調べてあれこれやってきました。
そんな中で、犬がご飯を食べない時に実際に試して役立った5つ事例について、実体験を元に紹介していきます。
- 愛犬がご飯を食べず悩んでいる方
- ご飯を食べない時の対策方法を知りたい方
- ドッグフードをコロコロ変えたくない方
- 毎日バクバクご飯を食べて健康的になってほしい方
愛犬がご飯を食べない時に効果的だった5つの対策
「わんこヴィスタ」を与える
5つの対策の中で最も愛犬の食欲不振に効果的だったのがコレです。
わんこヴィスタは、愛犬の食欲不振を解消してくれたサプリメントです。
このサプリメントにはSODという愛犬の体内で活性酸素を取り除く酵素が含まれています。愛犬の自然治癒力を高め、犬の食欲をアップさせる効果があります。あくまで自然治癒力を高めることを目的としている点が良いですね。
使い方はカンタンで、普段食べているドッグフードの上からかけて使うだけです。
普段のフードの上に振りかけます
ドッグフードをまたイチから買い替える必要がないのも、嬉しい点です。
また食欲増進だけでなく「涙やけ改善」「目やにがなくなる」などの効果もあります。(愛犬は涙やけ・目やにには悩んでいなかったので、そっちの効果は不明です笑)
肝心のご飯を食べない問題には効果てきめんでした。元々色が細かった愛犬ですが、サプリメントを与えて以降は、バクバクとご飯を食べてくれるようになりました(^-^)
ご飯をバクバク食べるコロン
初回は「6包お試しセット」を10円で購入できるので、ご飯を食べない飼い犬にお悩みの方はまず最初に試してみてほしい対策です。
\ お試しセットを10円で購入する /

食欲増進剤を与える
ワンちゃん用の食欲増進剤を使うのも1つの手です。愛犬も最初は病院で処方された食欲増進剤を与えておりました。
病院で処方された食欲増進剤
たしかに食欲増進剤を与えた日は、今まで断食をしていたのかと思うほどバクバクご飯を食べるようになります。
ただ愛犬は食欲増進剤を与えると、ベランダや家のインターホンに吠え続けたりして性格が荒っぽくなってしまいます。ワンちゃんによってはこういった性格が荒っぽくなったりする可能性もあるようです。
自然とご飯を食べてくれるようにしたい方は、スタミノールなどの栄養剤や、先ほど紹介したわんこヴィスタを食事のサポートとして活用するのがおすすめです。
手作りご飯を与える
愛犬が普段のドッグフードを食べない時は、人間の食材を使った手作りご飯を作ってあげるのも手です。新鮮な食材・旬な食材を与えることができるため、ドッグフードにはない新鮮さや匂いが犬の食欲をそそります。食材から水分も取りやすいため、水をあまり飲まないワンちゃんの水分補給にも効果的です。
レシピのほとんどが人間も食べられる食材を使ったご飯なので、自分たちの夕飯も出来上がります。なにより自分で作ってあげたご飯を愛犬が食べてくれると、この上なく嬉しい気分になります..!
オススメレシピは「ハンバーグ」と「アジのさんが焼き」です。コロンも手作りご飯が大好きなので、夜ご飯に作ってあげるとバクバク食べてくれます。
普段のご飯を食べる量が減ってきた・最近元気がないというワンちゃんには、一度ためしに作ってあげてみて下さい(^-^)

運動量を増やす
適切な運動をすることは重要です。犬にとって「運動しないこと=ストレス」となるため、ストレスが原因でご飯を食べなくなる事もあります。
犬は毎日運動することが必要と言われています。適度な運動をすることで、ストレス発散とともにお腹も減らしてくれます。シンプルですが体を動かすことは、お腹を空かして食事をおいしくするため大切なことです。
ただし悪天候時のお散歩や長時間の運動はかえって犬の体調を壊してしまうので、無理のないペースで運動させてあげてください。
病院に相談する
あれこれ試した結果、それでもご飯を食べてくれない。
そんな時は信頼できる病院の先生に相談するのが一番です。
とくに
- 水も飲まない
- おやつも食べない
- 食べてもすぐに嘔吐・下痢が続く
- ずっとぐったりしている
時には、ご飯を食べられない別の原因がある可能性があります。
先ほど紹介したような食欲増進剤を処方してもらったり、新たな病気を発見する機会にもなるので、ご飯を食べない理由が見つからない方は早めに獣医に相談に行ってみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「犬がご飯を食べない時に実際に試して役立った5つのこと」について、愛犬との生活体験をもとに書いて来ました。
ご飯を食べないワンちゃんでお悩みの方の解決ができれば幸いです(^-^)