トイプードルやチワワなど、身体が小さい小型犬の人気が高まっています。
一方、そんな小型犬が発症しやすい病気の1つが「パテラ(膝蓋骨脱臼)」。
愛犬コロンもお迎えから1ヶ月半後にパテラが発覚し、リハビリなども含め様々なパテラ対策を実施してきました。
その中でも実際に使用し、現在も愛用しているサプリメント「アンチノール」の使用体験を紹介します。
- 小型犬をお迎えしたばかりの方
- 犬のパテラ対策商品を探している方
- アンチノールの効果効能、与え方のコツを知りたい方
そもそもパテラとは?
パテラ(膝蓋骨脱臼)はチワワやトイプードルなど、主に小型犬に発症することの多い「関節の病気」です。
引用 | みんなのどうぶつ病気大百科
犬の後ろ足の膝のお皿が正常な位置からズレて、脱臼してしまう状態をさします。
パテラの程度によっては関節に痛みが発生したり、犬の歩行に影響を及ぼすこともあります。
小さい犬に多く見られる症状と言われており、愛犬のコロンもお迎えから1ヶ月後にパテラが発覚しました。
当時のパテラのグレードは、右足がグレード2・左足がグレード3でした。
無症状なことがほとんどですが、たまにスキップのような歩行をすることがあります。
時間の経過とともに、膝の靭帯が伸びたり骨が変形を起こしてしまうと、グレード 3 に移行してしまう場合があります。
まだ指でを押すと、脱臼は(一時的に)元の位置に戻すことができる範囲です。
骨の変形も重度となり、膝の関節を伸ばすことができないため歩行が困難で、ここまでくると手術が必要と言われています。
愛犬のパテラ発覚後の生活やリハビリ方法については、こちらの記事を参照下さい。

与えているサプリメント「アンチノール 」
パテラは手術で治すことができますが、手術を受けるとなると麻酔を打つ必要があります。
その際体の小さい小型犬は、麻酔が体の負担になる麻酔のリスクもありました。
「出来ることなら手術には頼りたくない」
ということで、パテラの対策によい治療方法を模索していました。
そんな中で動物病院の先生に紹介してもらい使用し始めたのが「アンチノール」でした。
アンチノールは、ニュージーランドのきれいな海で育ったモエギイガイという貝を、新鮮な状態で熱をかけずにオイル抽出した脂肪酸製品のサプリメントです。
モエギイガイ|ぼうずコンニャクの市場魚介類図鑑
コロン
とにかくまあ、「熱してない貝」ってことですね(^^;)
- 関節、皮膚・被毛、心血管、腎臓などの健康維持に役立つサプリメント
- 特許取得製法により熱をかけていないので、脂肪酸の働きが十分に発揮される
- 100%ナチュラル
- さまざまな状態や高齢の犬にも安心して使える
- 全国6,000件以上の動物病院が取り扱うサプリメントで、安心できる
- 犬用のほか、猫用もある
ちなみにこのアンチノールは犬だけでなく人間にも効くみたいです。
コロンのよく行く動物病院の先生は「膝が痛い時に飲んでる」と言ってました(笑)。
アンチノールはどうしてパテラ対策になるのか?
さて、そんな気持ち悪い貝のオイルがどうしてパテラ対策になるのかと言うと、モエギイガイの脂肪酸が犬の関節部位に潤滑油として機能するためと言われています。
脂肪酸は熱を与えるとその効能が弱まりますが、アンチノールは熱をかけていない分、脂肪酸の働きを活かしたまま機能を発揮します。
関節などパテラ予防以外にも、様々な効果があります。
愛犬の場合は、サプリメントを飲み始めてから毛並みが良くなり、病院やサロンに行った際「毛並み綺麗ですね〜」と言われることが多くなりました。
アンチノールの原材料
アンチノール(正式名称:VetzPetz®アンチノール®)の成分表原材料です。
VetzPetz®アンチノール®は、ニュージーランドの海で、自然のプランクトンを食べて育ったモエギイガイから、独自の製法*1により、モエギイガイオイルを抽出(PCSO-524®)してソフトカプセルに入れた製品であり、100%ナチュラルな製品です。
VetzPetzアンチノールの主成分モエギイガイ抽出オイルには、DHAやEPAなどのオメガ-3脂肪酸を含む91種に及ぶ脂肪酸が含まれており、愛犬愛猫用栄養補助食品として他に類をみません。
*1:GMP基準(国際的な製造品質管理基準)の厳しい規則に従った製法。
【原産国】
ニュージーランド
【原材料】
オリーブオイル、モエギイガイ非極性脂質(PCSO-524)、d-α-トコフェロール、カプセル(牛由来ゼラチン、グリセリン、水)
【成分】
水分5.7%、粗タンパク質28.6%、粗脂肪58.5%、粗繊維0.1%未満、粗灰分0.2%
【脂肪酸組成(1粒当たり平均)】
一価不飽和脂肪酸81㎎、多価不飽和脂肪酸33㎎(Ω‐3脂肪酸21㎎含む)、飽和脂肪酸32㎎、他※天然の脂肪酸の白い結晶が生じることがありますが、安全性に問題はありません。モエギガイ以外の成分も見るとわかりますが、基本的には脂肪酸やタンパク質など、いずれもパテラ 対策として関節部位や筋肉強化に役立つ成分が含まれています。
-公式サイトより-
アンチノールの与え方
アンチノールは、犬の大きさに応じてを与える量が変わってきます。
引用|公式HPより
犬に与える量 | |
10kg未満 | 1日1粒 |
10〜20kg | 1〜2粒 |
20kg以上 | 1日2〜4粒 |
中身を開けると、このようにカプセル状態になっております。
イクラみたい
説明書を読むと、犬への与え方としては
- 粒をフードに混ぜて与える、好物と一緒に与える
- 粒が食べにくい場合はカプセルにようじなどで穴を開け、中のエキスだけを食事に混ぜる、または口の中に直接入れて与える
- のどの奥の方に粒を入れて飲ませる
この3つの方法が書かれておりました。
アンチノールの上手な飲ませ方
アンチノールは独特な生臭いニオイがするため、犬も中々言う通りに飲んでくれません。
Instagram上でも同じように飲ませ方で悩んでいる飼い主さんが多かったです。
そんな飼い主さん達が工夫して編み出した「アンチノールの上手な飲ませ方」にはこのようなものがありました。
- バナナ(好物)に埋め込ませる
- ヨーグルトにかけて忍ばせて与える
- チーズを振りかけて与える
愛犬コロンはつまようじで穴を開けたサプリメントのエキスに、好物のチーズを振りかけて与えています。
コロン
アンチノールの料金
アンチノールは90粒入りの箱1つで8,580円(税込)の値段です。
1ヶ月で2,860円(1粒約100円)なので、決して安くはないですね。
定期購入で買うと、初回購入時に1箱(30粒入)がプレゼントされお得になります。
また、動物病院コード※があると通常価格の5%OFFで購入できるので、お持ちの方は割引価格でアンチノールを購入できます。
動物病院コードの取り扱いあるなしは動物病院マップから探すことができます。
アンチノールはベッツペッツの公式サイトから購入できます。
モエギナール(後発品)との違いは?
パテラ対策にずっと愛用しているベッツペッツのアンチノールには、沢山の後発品(モエギキャップやモエギナールなど)が出ています。
効能の比較としては..使用していないので分かりません。
後発品には酸化防止剤が含まれていたり、何の魚を使用しているのか不明だったりと、ちょっと怖い所があったので使いませんでした。
値段もほとんど変わらないので、どうせなら正規品で良いかなと。笑
サプリメント以外のパテラ対策
もちろん、サプリメントを飲むだけが犬へのパテラ対策の全てではありません。
サプリメントはあくまで犬の健康をサポートする機能です。
普段の食事や運動など健康な生活あっての上なので、パテラに気をつけたい際は下記内容もご一読ください。
適度な運動で犬の関節を鍛える
パテラは後ろ足の筋肉を成長期に鍛えることで、発生リスクを減らすことができると言われています。
引用 | みんなのどうぶつ病気大百科
愛犬の場合、リハビリの他にも普段の散歩で結構な距離を運動(ランニング)しており、普段から筋力をつけていました。
先生からも「コロンちゃんはアスリート体格だね」と言われるようになり、普段からの運動が膝関節周辺の筋肉を鍛え、膝の関節を強くしたのかも知れません。
お散歩による運動は、パテラ(膝蓋骨脱臼)を始めとする病気の予防にも繋がります。
犬も人間も「健康のために運動せよ!」という事ですね。
【関連記事】犬にも人間にもメリットだらけの散歩効果について▽
散歩はスゴい|犬と人間に14のメリットをもたらす散歩の効果
足に負担が掛からない生活環境(フローリング対策)
フローリングやタイルなどのツルツルした床の上で走ったり急な方向転換をすると、犬の膝や関節に大きな負担が掛かります。
自宅の床が滑りやすい場合は滑り止めマットなどを使用し、犬の膝・関節に負担のないよう配慮してあげましょう。

病院の言うことが正しいとは限らない
これまで何件かの動物病院に行き、足の状態を見てもらいました。
結果分かった事は、パテラの診療結果は病院によって全然結果が違うという事です。
病院の先生によっては「今すぐ手術が必要」と脅し文句のように催促されることもあります。
愛犬の場合はブリーダーさんの紹介で信頼できる病院を見つけ、正しいリハビリ方法と途中経過を診てもらえました。
病院の事情で手術を進めたがる所もあるので、普段から信頼できる病院を持つことは大切だなと学びました。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「犬のパテラ対策に愛用しているたった1つのサプリメント」ついて書いてきました。
要約すると、以下の内容になります。
- アンチノールはモエギイガイから抽出した脂肪酸製品のサプリメント
- 関節、皮膚・被毛、腎臓など様々な健康維持に役立つ
- 料金は90粒入り(3ヶ月分)で8,580円(税込)
- ベッツペッツの公式サイトから購入できる
- 動物病院コードがあると5%OFFの価格になる
- パテラ対策にはサプリメントだけでなく、日頃の運動や生活環境を整えることも大事
アンチノールは多くの飼い主・獣医師が推奨している本当に良いサプリメントです。
愛犬の体が心配、いつまでも健康でいて欲しいという飼い主さんは、ぜひ一度使ってみて下さい。