最近なにかと話題(?)のUberEats(ウーバーイーツ)。
アプリやウェブサイトから好きな料理を注文すれば運んでくれるのデリバリーフードサービスで、コロンの住んでる福岡も2018年11月から配達開始エリアとなりました。
コロン
開始当初は提携しているお店も限られていたんですが、最近では福岡の天神の名店から居酒屋までお店がたくさん!
マクドナルドやケンタッキーなどのファストフード店もあって、超便利になってます。
利用できる地域も続々と拡大し、今後のテイクアウトサービスはUberEats(ウーバーイーツ)が伸びていきそうですね^^
コロン
ウーバーイーツは、パソコンやスマホのアプリから注文できます。
参考 公式サイトウーバーイーツ注文した後は運んでくれる様子をGoogleマップ上で見ることが出来るので、後どのくらいで着きそうなのか把握できて便利〜。
コロン家ではだいたいいつもカレーとナンを頼みます。
注文する人が増えているのか、街でもよくウーバーイーツのバッグ担いで配達している人を見かけます。
ウーバーイーツは配達する時間や場所を自由に選択できるので、副業としても人気があるようです。
中には月に40〜50万稼ぐ人もいるとか・・。
コロン
また適度な運動になるので、運動不足解消にも役立ちそう!
という事で、コロンもウーバーイーツデビューしました。笑
うん、中々似合ってるよ。
以前ドギーボックスから届いたリュックが似合っていたので、そのウーバーイーツバージョンを作ってみました〜
【関連記事】犬のお出かけグッズ(リュック)がドギーボックスから届いたので背負ってみた▽
犬のお出かけグッズ(リュック)がドギーボックスから届いたので背負ってみた
駄菓子やおやつくらいなら運べそう..!
これで配達員デビューするか〜笑
最近はコロナウイルス感染対策として、「ドアの前に置いておいてください」という選択もできるようになりました。
直接対面で受け取りたくない方には良いかも知れませんね。
(玄関前に置かれているのはちょっとシュールですが、、)
もちろんペットのご飯まではデリバリー出来ないので、代わりに手作りご飯を作ってあげると喜びます。
【関連記事】はじめての犬の手作りご飯!食いつきが良く簡単に作れたレシピを紹介▽
