犬がまるで人間みたいに二足歩行で歩くように見える服「立ちぐるみ」。
SNSで見かけてあまりにも可愛すぎたので、光の速さで買ってしまいました。笑
ネットでも沢山種類のある人気の立ちぐるみですが
- 本当に二足歩行のように見えるのか?
- どんな点に注意して洋服を選べば良いのか?
- ぶっちゃけ着せてみると実際どんな感じ?
と、気になる点も多い洋服なので、今回は実際に愛犬に着せてみた時の様子を書いていきます!
立ちぐるみって何?
犬の前足に袖を通し、正面から見るとあたかも二足歩行で立っているように見える洋服のことです。
写真でみるとこんな感じ↓
スーパーマンの洋服を着る愛犬
確かに、正面から見ると二足歩行で歩いているように見える!笑
サンタクロースやアニメキャラクターなどの種類が沢山あり、機能性よりは可愛らしさを出した犬服です。
人気キャラクターのミニオンやダースベイダーなど、映画キャラクターの立ちぐるみの服も沢山ありますね。
引用 | 楽天市場HP
引用 | 楽天市場HP
ギターを弾いている(ように見える)立ちぐるみもありました。笑
ポケモンやアメコミの服もあり、自分の好きなキャラクターのコスプレ服を見つけた暁には、思わず即買いしてしまう可愛さ(怖さ)があります笑。
実際に立ちぐるみを着て歩く様子
写真だけだと中々伝わりづらいので、動画をご覧下さい↓
「立ちぐるみ」購入時の注意点
そんな可愛い洋服立ちぐるみですが、いざ挑戦して見ようとなると中々ハードルの高い犬服です。
我が家も何度か失敗してしまったので、立ちぐるみを選ぶ際の注意点を書いておきます。
サイズがピッタリじゃないと二足歩行にならない
立ちぐるみはサイズ(フィット感)が命です。
サイズが少しでも愛犬の身体より大きくなってしまうと、身体がゴツく見えてしまったり、違和感だらけの見た目になってしまいます。
立ちぐるみは違和感をどれだけ消せるかが可愛く見えるポイントです。
「どうしても自分の好きなキャラクターの服を選びたい!」という気持ちも痛いほど分かりますが、それ以上にサイズ感を優先してあげて下さい。
立ちぐるみは普通の犬服ほど豊富な種類が揃っている訳ではありません。
種類によっては1〜2サイズしかなく、自分の望んでいたキャラクターのサイズがない可能性もあります。
防寒用として着せるには向いていない
見てわかる通り、立ちぐるみは機能性を重視した洋服ではありません。
中には犬の身体の上半身だけで完結する服もあるので、犬にとっては「体の半分だけ服を来ている」というアンバランスな状態になります。
二足歩行の姿が可愛いからと言って、寒い時期に外に服を着せて散歩させたりするのは向いていませんね。
防寒対策やお散歩時には、機能性を重視した普通の犬服を着せてあげて下さい。
【関連記事】どうして犬に服を着せるのか?洋服のメリットと注意点について解説▽
犬が服を着る意味とは?|犬服のメリットと注意点について
また当然ですが、嫌がる犬に無理矢理着させるのもダメですね。
普段着る服としてではなく、ハロウィンのコスプレのような特別な日にだけ着る服という認識で充分かと。
「立ちぐるみ」で変身できるキャラクター一覧
こちらが全ての種類ではありませんが、実際に立ちぐるみで変身できるキャラクターの服について、Instagramで見かけた可愛い立ちぐるみ犬(猫)の写真と共に紹介します♪
くま
この投稿をInstagramで見る
令和のコスチューム
ネクタイも着いており、クオリティが高いです(笑)
ビシッとした二足歩行も決まっています。
この投稿をInstagramで見る
ねずみ
ちょっと雑なねずみの顔がいい感じです!
この投稿をInstagramで見る
サンタさん
手が開きっぱなしで可愛いw
白いチワワならなんでも似合いそうですね。
この投稿をInstagramで見る
ドラえもん
タケコプターがありますね。飛べるのかな?
この投稿をInstagramで見る
ギター犬
ドラムとマイクを持つコスプレがあれば、犬のバンドが組めそうですね。
この投稿をInstagramで見る
トナカイ
12月にはサンタとセットで登場して欲しいです♪
この投稿をInstagramで見る
バットマン
カッコイイです。
服の色もグレーで珍しくカッコいい系なので、オスの犬には良いかも。
この投稿をInstagramで見る
もも太郎
腕が可愛い..笑
この投稿をInstagramで見る
プーさん
色合いでなんとかプーさんを保っていますね。
この投稿をInstagramで見る
他にも通販サイトなどを調べたら、まだまだ服の種類はあります。
これから人気が出てきた旬キャラクターなどは、立ちぐるみになって登場するかも知れませんね(^-^)
立ちぐるみは人気なのか?
InstagramやTwitterで「#立ちぐるみ」と調べてみると、沢山のコスプレした可愛いワンちゃんが見つかりました。
しかし、ブームになっている程盛り上がっているかと言うと、そういう訳ではないみたいです。
そこまで「立ちぐるみ」という商品が世に浸透していないのか、すでに一周してとっくにブームは過ぎたのか..。
インスタ映え時代にはすぐに人気が出そうな犬の洋服ですが、今後の可能性に期待です。
TicTokやYouTubeをはじめとする動画が今後強くなってくれば、これまで以上に目にする機会が増えるかも知れません。
【関連記事】犬の癒し効果とは?その理由と見るだけでニヤニヤが止まらない犬動画▽
